2023/01/02 20:49

アキレス腱を痛めたなどの要因は


腓腹筋に必要以上の力が加わった、


筋肉自体が硬くなっていたことなどが


挙げられます。



(アキレス腱自体が硬くなることはありません)





マラソン選手などは


トレーニングでたくさん走るため、


腓腹筋が伸びたり縮んだりを繰り返し、


筋肉自体はすごく柔らかくなっています。



 

ヒラメ筋ですが、こちらはじっと


立っている際に常に働いている筋肉です。


腓腹筋が主に蹴りだし(動き)に働くのに対し、


ヒラメ筋は主に立位を維持(静止)


している際に働きます。





長時間同じ場所でレジ打ちするような方は、


この筋肉が疲労しやすいと思います。





また、ヒラメ筋静脈と呼ばれる


大きな静脈が流れていて、


長時間の座位などで血流が滞って


発生しやすい深部静脈血栓


(=いわゆるエコノミー症候群)も、




このヒラメ筋静脈で


発生しやすいと言われています。





ふくらはぎには、腓腹筋とヒラメ筋の

2つの筋肉があり、両方が合わさって、

アキレス腱につながっています。




腓腹筋が硬いと

歩くときに足首が前に倒れず

かかとが早く地面から上がってしまうため、


踏み返しの時間が長くなってしまい

スムーズに歩くことができません。

その結果、歩幅が小さくなって

しまうだけでなく、1歩を踏み出すごとに

余分なエネルギーを必要とします。


また、踏み返しの時間が長いと、

指の付け根に大きな力がかかってしまい、

痛みや変形の原因にもなります。


ストレッチで負担を軽減させておきましょう♡


正座をした状態から

片方の膝を立て、両手で抱えます。







座っている方の膝の位置と

立てた足の指先をそろえます。


立てた膝に体重をかけながら、

上半身を前に倒していきます。





このとき、息をゆっくりと吐きます。

ふくらはぎの筋肉が

気持ちよく伸びた状態で1分間キープ。

反対の足も同様に行います。

伸ばしながら、息をゆっくり

吐くようにすると、さらに効果的です👍