2023/01/02 10:05





お話をしましたが、

「分かりやすいー!」って 言って頂けて

とっても 幸せーーな 気分になりました♡

ありがとうございます✨


*・゜゚・*:.。.'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





視床下部が 外的要因を感知すると

自律神経系の バランスが崩れます。






体温や、内臓機能を 24時間

 調節して動かす 中枢なので

リンクして 機能が低下する。


自律神経は ただのケーブルだから乱れない。


そして、考え過ぎたり 固い頭皮が

頭を圧迫することも 大いに関係するので

その辺も 含めて 知っておきたい部分です。



めまいも 頭痛も 消化不良も

あれもこれも 身体からのサイン!



身体の声 ちゃんと 聞いてあげてくださいね。








過剰なストレスが 蓄積して

自律神経系に 悪影響を与えないように




日常で上手にストレスを解消しましょう♡








明るい時間に起きる。

夜は なるべく暗くして

赤々とした スマホは控える。




寝る時は 電磁波の影響を考えて

スマホを 身体に 近づけない。



脳がずっと 疲労しちゃいますからね

枕元に置くなんて とんでもないですよ。



(ペットや 赤ちゃんは

大人より かなり影響を受けます)










ストレスオフで

自律神経を 整える。




好きなことをする

楽しい気持ちで満たされたり、
好きなことに 集中すると
悩み事などを 頭から追い出せます。




のんびりする

心身が疲れきった時は
何もしない 休息の時間も必要。

何かしなくてはと 焦らなくても大丈夫👌






身体をもみほぐす

自分でマッサージしたり、
時にはプロに委ねると
より 幸福感と 心地よさを 感じられます。










非日常を楽しむ



マンネリの生活は
ストレスを発散しづらいもの。

プチ旅行など、いつもと違う
環境や体験で 気分転換をしましょう。





温まる


岩盤浴やサウナ、温泉など
身体が 芯から温まると

心身が 緊張から解放され
ゆったりとした気分に なります。






身体を動かす


気分転換になる程度の 運動や
心地よさを 感じられる程度の

ストレッチ、ヨガなどで
心と身体を スッキリさせましょう。






おいしいものを食べる

空腹が 続くと
神経が ピリピリしますが

お腹が 満たされると
交感神経が 優位になり
幸せな気分に なれます。










寝る


肉体はもちろん、頭や神経にも休息は必要。

質の良い睡眠は 副交感神経を優位にし
心身が リラックスします。





香りを楽しむ


香りは 自律神経に 働きかけます。

ストレスを 感じている時は
リラックス系やリフレッシュ系の香りが
おすすめです。






軽くお酒を飲む

悩み事や つらいことを
1度 頭の中から 追い出せるなら少量のお酒は👍

飲み過ぎないように 気をつけてね♡















私が よくするのは♡

綺麗なものを見たり

空気の おいしい所へ行ったり

好きな音楽を聴きながら ひたすら歩きます。




行きあたり ばったりで

行きたい所に

1人旅をしたいなーって 夢もあります。




妄想しただけで 行った気分になる!!

幸せやんか♡

えぇ。お手軽な女なんですw








自分の身体は 自分しか守れません。




身体を壊して 後悔しても 遅いんです。




あなただけの リラックス方法を

探してみてくださいね♡